Print It Yourself
P.I.Y.通信
お手元にあるプリンターを活用して、ユニークなプリンター用紙に”自分でプリントしてみませんか?
記事一覧

施設のサインや誘導掲示にもラミネートが必要ないラミフリー。長尺紙を活用し、しかも連結すれば、大型掲示にも対応できるユニークな採用事例をご紹介します。

新型コロナウイルス対策、ソーシャルディスタンスなど、様々な掲示物や貼り紙が増加中。それらの掲示物をラミネートするなら、ラミネート済、ラミネート不要の耐水紙「ラミフリー」が便利です!

新型コロナウイルス対策、ソーシャルディスタンスなど、様々なポスターや掲示物、貼り紙が増加中。大判インクジェットプリンターをお使いなら、学会ポスターとして人気のインクジェット不織布を使うと大変便利。

建設現場の看板、掲示に多数採用!ラミネートに代わるラミフリーの3つのストロングポイント。

ラミネート済、ラミネート不要の耐水紙「ラミフリー」。アルコール消毒したら、どうなるのか、実験してみました。

人気のオンデマンドフラットファイル。プリント方法を、ステップバイステップで詳しくご紹介。

新型コロナ対策の為の様々な掲示物や貼り紙。テンプレートやイラスト素材のリンク集をまとめました。

耐水性、耐久性が必要な大判インクジェットロール紙なら「ユポ®合成紙」屋外用途や長期掲示のポスターやタペストリー、バナー、POPに最適!耐候性評価をご紹介。

プリント位置の調整方法、印刷位置をずらす方法「カラー複合機 編」。富士フィルム、コニカミノルタ、キヤノン。リコー、シャープ製などのカラー複合機

用紙サイズ一覧をわかりやすく解説。 A列、B列のサイズの関係図やインチ表示される大判ロール紙のサイズもわかりやすく整理しました。プリンター活用に役立ちます。

ラミネート&カット作業を圧倒的に効率化するラミネート済、ラミネート不要の「ラミフリー」。大変便利なマイクロミシン分割品をわかりやすくご紹介します。
