学会ポスター出力用に大人気のインクジェット不織布。斜行やヘッド擦れを起こす場合の対処方法を動画で詳しくご紹介します。

dummy

目次

    「インクジェット不織布」は、柔軟性・復元性に大変優れており、折りたたんでもシワになりにくいのが特長です。

    その特長により、学会ポスター用途に、大学や研究機関、企業などの多数の学生や研究者から、口コミで採用されている大判インクジェット用紙です。紙メディアとは違い、折りたたんでもシワになりにくいので、カバンに入れて持ち運べ、巻きグセがつかないので、掲示する際の貼り込みもカンタンということで、学会ポスター用途に、多数ご採用いただいています。 

    この「インクジェット不織布」をプリントするの際の、斜行やヘッド擦れに関する、お問い合わせをいただきましたので、対処方法をご紹介します。

     

    商品ページはこちらから

    「インクジェット不織布」とは

    学会ポスターとして、大人気のインクジェット不織布。その理由をご紹介したページを用意しています。ご参考にしてください。

    紙のポスターの問題点を解消!学会ポスターなら「インクジェット不織布」がおすすめな4つの理由

    また、インクジェット不織布は、紙メディアとは違った、その風合いを活かして、様々な用途にご活用いただけます。以下のページで詳しくご紹介しています。ご参考にしてください。

    「インクジェット不織布」は独特のやわらかな風合いで、様々な用途に活用されています。

    「インクジェット不織布」プリント時の斜行やヘッド擦れの対処法

    以下のページで、インクジェット不織布のドライバー設定などを、ご紹介しています。

    インクジェット不織布についてはこちら

    ここでご紹介していますように、EPSONプリンターの場合、用紙種類を、PX/MCプレミアムマット紙に設定します。その上で、サイズを指定して、プリントして、問題なくプリントできるようでしたら、そのままの設定でプリントしてください。

    もし、斜行やヘッド擦れなどの現象が出るようでしたら、以下の方法をお試ください。斜行やヘッド擦れなどの現象が解消される可能性があります。


    ポイントとなるのは、「拡張設定」から「用紙調整」
    • 吸引力を弱め(-4)
    • プラテンギャップを「広め」
    • バックテンションを「高い」にすることです。

    これらの項目を調整することで、斜行やヘッド擦れなどの現象を解消できる可能性があります。

    これらの設定を繰り返し利用される場合は、「お気に入り」に名前をつけて保存されると便利ですので、是非、ご利用ください。

    豊富な大判インクジェットプリンター用紙をご用意

    当社では、学会ポスター用途に大変人気のある「インクジェット不織布」以外にも、紙・印画紙タイプ、フィルム・合成紙タイプ、クロスタイプなど、豊富な大判プリンターロール紙をラインナップしています。 

    大判インクジェットロール紙のバリエーションは以下ページで詳しくご紹介しています。

    豊富な品揃えとメーカーを問わない汎用性!大判インクジェット用紙のバリエーションと用途


    商品ページはこちらから

    P.I.Y.通信のTOPに戻って、役に立つプリンター活用のコンテンツ・サイトをみる。

    一覧を見る

    お困りごとについて、
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせ前に

    よくある質問

    製品・記事に関するご相談

    お問い合わせフォーム
    お電話でのお問い合わせ
    (平日9:00~17:00 土日祝日除く)
    tel 048-444-8218