3秒で消費者の購買意欲を高める「アイキャッチPOP」「一言POP」。ラミフリー型抜き品を使えば、目を惹く効果的なPOPをお手元のプリンターで簡単に作成できます。

dummy

目次

    スーパーの特売などで、「50%割引!」「SALE!本日最終日」などのアイキャッチPOPに魅せられて、思わず買ってしまったという人は少なからず多いのではないでしょうか。そんな私もアイキャッチPOPの誘惑に乗せられてしまう人の一人です。

    今回はまず、「POP※はやっぱり重要ですね」と納得してしまう調査データをご紹介します。その上で、当社のPOP関連用紙の中で、よく活用されはじめた用紙をご紹介していきます。

    何故、アイキャッチPOPがよく活用されはじめたのか…。

    その理由は、ここでご紹介するPOP関連用紙が、「お客様が、思わず手にとって、買い物カゴに入れてしまう一工夫にとても便利だから」と言えます。

    ※POPとは、「Point of purchase advertising」の頭文字を取った略語で、購買時点広告として、主に小売店などで掲示されている広告媒体のことです。商品名や容量、価格などが表示された小売店が用意するプライスカードやメーカーが用意する販促・掲示ツールなどを含めてPOPと呼ばれています。

     

    商品ページはこちらから⇒


    POPの重要性を再認識する調査データ

    POPやプライスカードには商品名や容量、価格などをお知らせする基本的な役割にプラスして、お客様の購買意欲を刺激するための”もう一工夫”が求められています。まずはPOPの重要性を再認識する調査データをご覧ください。

    【調査データ①】9割の人が店舗で買うものを決めている。


    財団法人流通経済研究所の調査によると、非計画購買(衝動買い)が全体の購買率の70~80%を占めています。

    また、日本POP広告協会の「店舗における消費者購買行動実態調査」の調査では、スーパーで計画購買率24%、非計画購買率76%、店内購買決定率92%、コンビニで計画購買率31%、非計画購買率69%、店内購買決定率94%という調査結果が出ています。

    このような調査データから、非計画購買(衝動買い)をいかに引き出すかが、客単価の向上、売上拡大に非常に重要なポイントになっていることがわかります。客単価の向上を図るうえでは、消費者の購買意欲を高めるPOPが重要な役割を担っていると言えるのではないでしょうか。

    次に、非計画購買を狙って起こすPOPの有り方について考えてみます。

    【調査データ②】消費者の滞在時間はたったの3秒!

    流通情報の「ショッパー視点のメニュー経済価値訴求売場の効果」の調査データでは、85%の売場において、滞在時間は3秒以下と言われています。つまり、消費者が購買するか否かを判断する時間はたったの3秒ということ。この短い時間で、何を伝えて、足を止めてもらい商品を手に取ってもらえるかがPOPの重要なテーマとなります。

    3秒で消費者の購買意欲を高めるアイキャッチPOP、一言POPが人気!

    近、当社のPOP関連用紙の中で、よく活用され始めたのが、アイキャッチPOP用とか、一言POP用などの製品です。




    • ラミフリー 吹き出しPOP
    • ラミフリー スイングPOP
    • ラミフリー スポッター

    特に上記のPOP用紙をご利用いただくケースが増えてきています。

    通常のPOP(プライスカード)に加えて設置することで、アイキャッチ効果を高め、短い一言で商品を手に取っていただく確率を高める目的で活用されています。

    「現品限り」「限定品」「今だけ」「残りわずか」「売れています!」「いつまで」「もうすぐ終了します」「本日限り」「30%OFF」「お得感」「プライスダウン」「おすすめ!」「売れ筋No.1」「新商品」「○○対策品」「お一人様2点まで」…などの情報を、消費者の購買意欲を高める情報として伝えることで、「消費者が、思わず手にとって、買い物カゴに入れてしまう一工夫」となります。

     

    購買意欲を高め、売上を上げる「アイキャッチPOP」「一言POP」のデザインテンプレート(PDFデータ)を無料でダウンロードできるページを追加しました。

    「購買意欲を高め、売上を上げる「アイキャッチPOP」「一言POP」。デザインテンプレートを無料でダウンロード!」

    製品のご紹介

    最近よく活用されている「ラミフリー 吹き出しPOP」「ラミフリー スイングPOP」「ラミフリー スポッター」の3製品についてご紹介します。「ラミフリーって何?」という方に、まずはラミフリーについて簡単に説明します。

    ラミフリーとは

    ラミネート不要のレーザープリンター専用耐水紙である「ラミフリー」は、紙を特殊フィルムでサンドイッチした耐水紙です。適度なコシがあり、耐水性・耐久性に優れています。


    これらの特徴を活かして、様々な形状のPOPを作成できるマイクロミシン型抜き品を製造しています。

    今回紹介するPOP用紙は、いずれも、ラミフリーをマイクロミシンで型抜き加工した用紙です。

    デザインは自由自在に1枚から作成でき、レーザープリンター、レーザータイプの複合機(MFP)でプリントして簡単に手で切り離すことができます。

    アイキャッチPOP、一言POP作成に大変便利なプリンター用紙です。

    ラミフリーについての詳細はこちら

     

    ラミフリー 吹き出し POP

    ラミフリー吹き出しPOPは、A4サイズに、吹き出しを8面付した用紙です。同一の型で、デザインは自由自在に1枚からプリントすることができます。

    プリント後は、手で簡単に切り離すことができ、仕上がりもキレイです。セロテープや両面テープを活用して掲示してください。



    ●大きさのイメージをつかんでいただくために

    ●デザイン作成の参考に

    テストプリント用紙(PDFデータ)のダウンロード

    Microsoft Word用テンプレート

    Adobe Illustrator用テンプレート

    ●より詳しいご使用方法

    取扱説明書(PDFデータ)のダウンロード

    ●ショッピングサイトで購入する

    Yahoo!ショッピング

    楽天市場

     



    ラミフリー スイングPOP

    ラミフリー スイングPOPは、A4サイズに、スイングPOPを6面付した用紙です。同一の型で、デザインは自由自在に1枚からプリントできます。プリント後は手で簡単に切り離すことができ、仕上がりもキレイです。棚レールに差し込んだり、セロテープや両面テープを活用して掲示してください。




    ●大きさのイメージをつかんでいただくために

    ●デザイン作成の参考に

    テストプリント用紙(PDFデータ)のダウンロード

    Microsoft Word用テンプレート

    Adobe Illustrator用テンプレート

    ●より詳しいご使用方法

    取扱説明書(PDFデータ)のダウンロード

    ●ショッピングサイトで購入する

    Yahoo!ショッピング

    楽天市場

     


    ラミフリー スポッター

    ミフリー スポッターは、A4サイズに、スポッターを2面付した用紙です。同一の型で、デザインは自由自在に1枚からプリントできます。 プリント後は手で簡単に切り離すことができ、仕上がりもキレイです。棚レールに差し込んだり、セロテープや両面テープを活用して掲示してください。


    ●大きさのイメージをつかんでいただくために

    ●デザイン作成の参考に

    テストプリント用紙(PDFデータ)のダウンロード

    Microsoft Word用テンプレート

    Adobe Illustrator用テンプレート

    ●より詳しいご使用方法

    取扱説明書(PDFデータ)のダウンロード

    ●ショッピングサイトで購入する

    Yahoo!ショッピング

    楽天市場

     


     

    商品ページはこちらから⇒


     

    P.I.Y.通信のTOPに戻って、役に立つプリンター活用のコンテンツ・サイトをみる。

    一覧を見る

    お困りごとについて、
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせ前に

    よくある質問

    製品・記事に関するご相談

    お問い合わせフォーム
    お電話でのお問い合わせ
    (平日9:00~17:00 土日祝日除く)
    tel 048-444-8218