名刺のミシン目のギザギザを解消し、切り口すっきり!名刺用紙ならCC(クリアカット)マルチカード。

dummy

目次

    当社が開発したCCマルチカードは、ビジネスシーンで使える高品質な名刺やカードを作成するのに大変便利な名刺用紙です。CCマルチカードの「CC」とは、クリアカットの意味です。

    従来の名刺印刷用紙は、マイクロミシン入りの名刺用紙が多く流通していましたが、マイクロミシン入りの名刺用紙の場合、名刺のフチ(エッジ)がギザギザになってしまい、どうしても手作り感が否めないのが現状でした。

    そのような悩みを解決したのが、当社が開発したCCマルチカードです。

    社内で名刺作成を内製化(自作)したい方、もしくは既に内製化していてマイクロミシン入りの名刺用紙をお使いの方に、おすすめのCCマルチカードについてご紹介します。

     

    商品ページはこちらから⇒



    「エッジのギザギザ」に対しての相談がCCマルチカードの開発の始まり

    イクロミシンで名刺を10面付けした名刺用紙。



    印刷後にミシン目から手で切り離すだけですので、名刺の内製化、自作化に便利な用紙として使用されていました。

    CCマルチカードを開発する以前から、マイクロミシン入りの名刺用紙はありましたが、その多くの悩みが切り離した名刺のエッジがミシン目の跡によるギザギザが残ってしまうことでした。

    名刺はお客様や取引先に手渡しするものであり、「このエッジのギザギザをなんとかできないか…」というお客様の声からCCマルチカードの開発が始まりました。

    CCマルチカード

    このエッジのギザギザをなんとかできないか…」というお客様の声から開発がスタートし、当社独自の加工技術を駆使し、名刺のエッジにミシン目の跡が残らない名刺用紙「CCマルチカード」を新たに開発しました。



    名刺として使用する上紙と、支持体となる下紙の2枚を貼り合わせ、上紙を名刺サイズにカットすることで、エッジのギザギザを解消することが可能になりました。

    もちろん名刺カッターなどは必要ありません。今、お使いのプリンターでプリントするだけです。

    面にも工夫を施し、約70%の範囲で、裏面への印刷も可能にしています。




    特許 第4917334号


    CCマルチカードを是非お試しください。

    名刺の内製化、自作化に大変便利なCCマルチカード。大変好評をいただき、多くのお客様にご愛顧いただいています。



    もし、マイクロミシン入りの名刺用紙をご利用されているようでしたら、CCマルチカードを是非一度お試しください。

    名刺の内製化、自作化をご検討されているようでしたら、CCマルチカードを活用した名刺の内製化のメリットを、「プリンター活用の定番!専用名刺用紙で名刺作成して、コストを大幅に削減する方法」にまとめていますので、参考にしてください。

    商品ページはこちらから⇒


    P.I.Y.通信のTOPに戻って、役に立つプリンター活用のコンテンツ・サイトをみる。

    一覧を見る

    お困りごとについて、
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせ前に

    よくある質問

    製品・記事に関するご相談

    お問い合わせフォーム
    お電話でのお問い合わせ
    (平日9:00~17:00 土日祝日除く)
    tel 048-444-8218