FSC®認証製品としてのPOSレジロール紙。SDGsにどのように貢献できるかを考えます。

dummy

目次

    このコンテンツのテーマは、POSレジロール紙、POSレジレシート、レジロール、レシート用紙、レシートロール紙、サーマルロール紙など様々な呼ばれ方をしますが、小売店などで受け取る、あのレシートのことです。

    FSC®認証製品として製品化した場合に、SDGsにどのように貢献できるかを考えてみます。

    FSC®認証製品としてのPOSレジロール紙を利用する企業が、環境、社会に配慮ある事業活動をしていることを具体的にアピールしようとした時に参考にしていただけると思います。

    (写真はイメージです。) 

    製紙業界と紙に関わる誤解


    当社は製紙メーカーから原材料を購入し、印刷・加工を施し、プリンター用紙(紙製品)として製品化し、販売している会社です。紙業界の中で、事業活動している会社です。

    POSレジロール紙も、また、製紙メーカーから原材料を購入し、製造することになります。

    (写真はイメージです。)

    製紙業界を挙げて、取り組んでる広報活動に、日本製紙連合会発行の「紙は環境に悪い? 誤解を解く6つの真実」というものがあります。環境への影響を考える時には、多いに参考にしていただけると思います。

    再生産可能な木材を利用し、かつ高度な古紙リサイクルシステムを持つ紙は、「持続可能性 =サステナブル」に優れた素材と言えると思います。



    トップページの右側にリンクがありますので、是非ご参考にしてください。

    その上の「紙と森に関する基本的読本」も参考にしていただけると思います。

    紙製品の環境への影響を考える時には、「紙は環境に悪い? 誤解を解く6つの真実」と「紙と森に関する基本的読本」が基本的な情報として役立ちます。

    FSC®認証とは

    FSC®の森林認証制度について

    FSC®認証とは、適切に管理されていると認められた森林から生産された木材や、その他のリスクの低い木材を使用した製品にFSC ラベルを付け、認証製品として販売できる制度です(FSC-C017853)。FSC®認証は、ご紹介した「紙と森に関する基本的読本」の中にも出てくる森林認証制度の1つです。

    FSC®-CoC認証取得

    当社(本社/水戸工場)もまた、FSC®森林認証制度のCoC認証を取得しています。 自社製品またはOEM供給製品にて、名刺用紙やラベル用紙、大判インクジェットプリンター用紙などをFSC®認証製品として製造しています。もちろん、FSC®認証された原材料を購入し、POSレジロール紙も製造します。




    FSC®森林認証制度とは
    FSC®のロゴマークは、製品に使用されている木材が、「Forest Stewardship Council®(森林管理協議会)」のルールに則って適切に管理されていると第三者機関が認証した森林から生産されたものであることを示します。
    FSC®森林認証には「FM認証(森林管理)」と「CoC認証(生産・流通・加工工程の管理)」の2つがあります。
    適切な森林管理を認証するのが「FM認証」であり、認証森林の林産物を材料とした製品であることを認証するのが「CoC認証」です。

    SDGsとFSC®

    SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略であり、「持続可能な開発目標」と訳されています。
    2015年9月の国連サミットで採択された、2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際目標です。
    SDGsは、17の目標と169のターゲットで構成され、ターゲットは、17の目標を達成するための具体的な行動内容を定めています。

    いわゆる「アジェンダ30・SDGs17」です。皆さんご存知ですよね。

     FSC®認証は、ご紹介した「紙と森に関する基本的読本」の中にも出てくる森林認証制度の1つです。

    SDGsの達成に貢献するFSC

    「前略…SDGsには17の目標と169項目のターゲット(達成基準)が定められていますが、FSCはその中の14の目標と40項目のターゲット(達成基準)に対して貢献します。…後略」と掲載されています。

    14の目標と40項目のターゲットはPDFデータでダウンロードできるようになっています。「FSC認証の説明やプロモーションの際にご自由にお使いください。」と表示されています。

    それぞれの目標においてFSCがどのように貢献するのか、より詳しく説明した資料(英語のみ)もダウンロードできますので、ご参考になると思います。

    和訳サイトを活用して覗いてみると、FSC®森林認証には「FM認証(森林管理)」があること、世界各地での活動実績に基づき、多くの目標、ターゲットに貢献することがわかりました。

     SDGsへの取り組みが会社のテーマに挙がっており、現在購入されているもの(ここではPOSレジロール紙)の見直しを検討されているようでしたら、FSC®認証製品としてのPOSレジロール紙は有力な候補の1つになると思います。

    FSC®認証製品としてのPOSレジロール紙にご関心のある方は、お問い合わせフォームからお願いします。

    P.I.Y.通信のTOPに戻って、役に立つプリンター活用のコンテンツ・サイトをみる。

    一覧を見る

    お困りごとについて、
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせ前に

    よくある質問

    製品・記事に関するご相談

    お問い合わせフォーム
    お電話でのお問い合わせ
    (平日9:00~17:00 土日祝日除く)
    tel 048-444-8218