募集要項

現在、下記の職種にて募集を行っております。各職種の募集要項をご確認のうえ、選考をご希望の方はページ下部設置のエントリーフォームよりご応募ください。
-
新卒採用
- 営業職
- 採用予定人数3名程度
- 雇用形態正社員(無期)
- 採用対象2026年卒業予定大学生及び大学院生 文理不問
- 試用期間3ヶ月(試用期間中は固定残業代支給なし)
- 業務内容①国内営業:埼玉県蕨市の本社に勤務いただき、法人顧客に当社製品の提案営業を行います。ご本人の適性を考慮し、企業がエンドユーザーとなる製品を主として扱う営業部または、プリンターメーカー向けのOEM品等を主として扱う営業部のいずれかに配属が決まります。※入社後3ヶ月間は研修期間となります。
②海外営業:国内営業を経て製品知識や営業スキルを磨いた後、アメリカやドイツ、東南アジア圏などに駐在し、現地法人様向けにグローバルに営業活動をしていただきます。 - 初任給大学卒/大学院卒:月額270,000円(固定残業代30,000円含む)
・月額には毎月16時間相当の固定残業代を含みます。
(固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給し、超過分は別途支給いたします。) - 賞与年2回(7月、12月)
- 昇給年1回(4月)
- 勤務時間8:30~17:30(休憩70分)
- 勤務地本社:埼玉県蕨市錦町2-5-21
※希望者のみ将来的に海外法人勤務可能性あり - 休日休暇完全週休2日制(土日祝)、年間休日126日(2025年予定)、年次有給休暇(初年度10日・1日または半日単位取得可能)、年末年始休暇、夏季休暇、特別(慶弔事)休暇、生理休暇(一部有給)
- 福利厚生・制度各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、子供手当(子が従業員の健康保険上の扶養に該当した月から、高校卒業年度の3月まで毎月子一人につき10,000円を支給)、育児休業制度、介護休業制度、団体定期保険(死亡保障)、退職金制度、慶弔事見舞金制度、財形貯蓄制度、バースデーケーキ支給制度、健康診断年1回、クラブ活動(野球部)
- 応募方法ページ下部 リクナビ2026またはマイナビ2027リンクよりエントリーのうえ説明会予約をお願いいたします。
-
- 技術開発職
- 採用予定人数2名程度
- 雇用形態正社員(無期)
- 採用年度2026年卒業予定の大学生及び大学院生 理系のみ
- 試用期間3ヶ月(試用期間中条件変更なし)
- 業務内容顧客ニーズに基づく最適な素材の選定や、環境テスト、量産化実証テスト、プリンター通紙テストなどを通して製品開発を行っていただきます。装置、製造機械の導入・改善業務に携わっていただく機械・電気系に造詣の深い方にマッチするポジションや、新規製品開発のために糊やインクの選定を行っていただく化学系の方にマッチするポジションがございます。
大学時代に紙やプリンターの知見を培ってこられていない方でも、ご入社後に積極的に素材やプリンター、市場のニーズに関する知見を吸収していただける意欲をお持ちの方でればご活躍いただけるフィールドとなっております。 - 初任給大学卒 :月額240,000円
大学院卒 :月額250,000円
・時間外手当は実働に応じて別途支給いたします。 - 賞与年2回(7月、12月)
- 昇給年1回(4月)
- 勤務時間8:30~17:30(休憩70分)
- 勤務地・本 社 : 埼玉県蕨市錦町2丁目5番21号
・水戸工場: 茨城県東茨城郡城里町下古内字押越798-2
※研修のために一定期間ベトナム工場勤務可能性あり - 休日休暇完全週休2日制(土日祝)、年間休日126日(2025年予定)、年次有給休暇(初年度10日・1日または半日単位取得可能)、年末年始休暇、夏季休暇、特別(慶弔事)休暇、生理休暇(一部有給)
- 福利厚生・制度各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、子供手当(子が従業員の健康保険上の扶養に該当した月から、高校卒業年度の3月まで毎月子一人につき10,000円を支給)、育児休業制度、介護休業制度、団体定期保険(死亡保障)、退職金制度、慶弔事見舞金制度、財形貯蓄制度、バースデーケーキ支給制度、健康診断年1回、クラブ活動(野球部)
- 応募方法ページ下部 リクナビ2026またはマイナビ2027リンクよりエントリーのうえ説明会予約をお願いいたします。
-
-
-
中途採用
- 営業職
- 採用予定人数2名程度
- 雇用形態正社員(無期)
- 試用期間3ヶ月(試用期間中条件変更なし)
- 業務内容
埼玉県蕨市の本社に勤務いただき、法人顧客に当社製品の提案営業を行います。ご本人の適性を考慮し、企業がエンドユーザーとなる製品を主として扱う営業部、またはプリンターメーカー向けのOEM品等を主として扱う営業部のいずれかに配属が決まります。 - 必要な能力・経験【必須】法人営業経験
- 給与月額 280,000円~395,000円(固定残業代30,000円を含む)
※ご経験を考慮の上 決定させていただきます。 - 固定残業代補足固定残業代相当時間は基本給に応じて変動します。超過分は実働に応じて別途支給いたします。
- 賞与年2回(7月、12月)
- 昇給年1回(4月)
- 勤務時間8:30~17:30(休憩70分)
- 勤務地本社:埼玉県蕨市錦町2丁目5番21号
- 休日休暇完全週休2日制(土日祝)、年間休日126日(2025年予定)、年次有給休暇(初年度10日・1日または半日単位取得可能)、年末年始休暇、夏季休暇、特別(慶弔事)休暇、生理休暇(一部有給)
- 福利厚生・制度各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、子供手当(子が従業員の健康保険上の扶養に該当した月から、高校卒業年度の3月まで毎月子一人につき10,000円を支給)、育児休業制度、介護休業制度、団体定期保険(死亡保障)、退職金制度、慶弔事見舞金制度、財形貯蓄制度、バースデーケーキ支給制度、健康診断年1回、クラブ活動(野球部)
- 応募方法ページ下部 エントリーページリンクより必要事項をご入力のうえ送信いただけますようお願いいたします。
-
- 製造職(機械オペレーター)
- 採用予定人数2名程度
- 雇用形態正社員(無期)
- 試用期間3ヶ月(試用期間中条件変更なし)
- 業務内容・各種プリンター用紙の加工製造用機械である「輪転印刷機」をはじめとした機械を操作し、製品の製造に携わっていただきます。
・印刷以外にも、裁断・型抜き・ミシン目・穴開けなどの多岐に渡る加工ができ、製造する製品に応じて機械の設定・調整を行います。
・スーパーやドラッグストアのような小売店でよく目にするレシートやラベルをはじめとした社会を支える様々な紙製品の製造に携わることができます。 - 必要な能力・経験【歓迎】メーカーにて製造オペレーターとして機械操作に携わられたご経験
- 給与月額 205,000円~230,000円
※ご経験を考慮の上 決定させていただきます。 - 時間外手当実働に応じて別途支給いたします。
- 賞与年2回(7月、12月)
- 昇給年1回(4月)
- 勤務時間8:30~17:30(休憩70分)
- 勤務地本社:埼玉県蕨市錦町2丁目5番21号
- 休日休暇完全週休2日制(土日祝)、年間休日126日(2025年予定)、年次有給休暇(初年度10日・1日または半日単位取得可能)、年末年始休暇、夏季休暇、特別(慶弔事)休暇、生理休暇(一部有給)
- 福利厚生・制度各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、子供手当(子が従業員の健康保険上の扶養に該当した月から、高校卒業年度の3月まで毎月子一人につき10,000円を支給)、育児休業制度、介護休業制度、団体定期保険(死亡保障)、退職金制度、慶弔事見舞金制度、財形貯蓄制度、バースデーケーキ支給制度、健康診断年1回、クラブ活動(野球部)
- 応募方法ページ下部 エントリーページリンクより必要事項をご入力のうえ送信いただけますようお願いいたします。
-
- 製造職(仕上げ作業)
- 採用予定人数2名程度
- 雇用形態正社員(無期)
- 試用期間3ヶ月(試用期間中条件変更なし)
- 業務内容記録用紙、プリンター用紙等の製品に対し、検品や袋詰め・箱詰め等の仕上げ作業を行っていただきます。
普段よく目にするレシート用紙や、値引きシール、医療機器に使われる専用紙等、多岐に渡る紙製品に携わります。 - 給与月額 200,000円~220,000円
※ご経験を考慮の上 決定させていただきます。 - 時間外手当実働に応じて別途支給いたします。
- 賞与年2回(7月、12月)
- 昇給年1回(4月)
- 勤務時間8:30~17:30(休憩70分)
- 勤務地本社:埼玉県蕨市錦町2丁目5番21号
- 休日休暇完全週休2日制(土日祝)、年間休日126日(2025年予定)、年次有給休暇(初年度10日・1日または半日単位取得可能)、年末年始休暇、夏季休暇、特別(慶弔事)休暇、生理休暇(一部有給)
- 福利厚生・制度各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、子供手当(子が従業員の健康保険上の扶養に該当した月から、高校卒業年度の3月まで毎月子一人につき10,000円を支給)、育児休業制度、介護休業制度、団体定期保険(死亡保障)、退職金制度、慶弔事見舞金制度、財形貯蓄制度、バースデーケーキ支給制度、健康診断年1回、クラブ活動(野球部)
- 応募方法ページ下部 エントリーページリンクより必要事項をご入力のうえ送信いただけますようお願いいたします。
-
-